ブログ 今日も頑張る! マルチリンガルの生徒達 🍀Hi!英語を話すのが楽しい! くまのて英会話教室の講師です ※1クラス4人までの小規模校になります英会話教室で学ぶ英語が第四言語、第三言語になる生徒が複数名通っていますマルチリンガルの生徒はオールイングリッシュに切り替えた時に抵抗... 2025.03.30 ブログ
ブログ 遊ぶように学べる 小学生の好奇心 🍀Hi!英語を話すのが楽しい! くまのて英会話教室の講師です ※1クラス4人までの小規模校になります 新小学2年生が自分で選んだカードのセンテンスを上手に書いていました! Willy doesn't want t... 2025.03.20 ブログ小学生Aコース小学生BコースUncategorized
ブログ やったね!合格おめでとう!! 英検4級合格(6年生) 🍀Hi!英語を話すのが楽しい! くまのて英会話教室の講師です ※1クラス4人までの小規模校になります 合格、おめでとう! 英検4級合格のみでなく文法の基礎をしっかり学んでくれましたね 無料英検レッスンを上手... 2025.03.01 ブログ小学生Fコース
ブログ 子供の英語事情予想 🍀Hi!英語を話すのが楽しい! くまのて英会話教室の講師です ※1クラス4人までの小規模校になります 今後、子供たちの英語力はこれまで以上に二極化が進むと予想しています その理由のひとつは試験内容の変更です ... 2025.02.26 ブログ
ブログ 雨の日も、雪の日も 🍀Hi!英語を話すのが楽しい! くまのて英会話教室の講師です ※1クラス4人までの小規模校になります元気に英会話教室に通い日々単語を覚えている子供たち雨の日も雪の日も続けられる習慣が身についている事に拍手です♡【くまのて英会... 2025.02.23 ブログ小学生Eコース
ブログ 勉強していると 絵本が読めるね! 🍀Hi!英語を話すのが楽しい! くまのて英会話教室の講師です ※1クラス4人までの小規模校になります国語の教科書で読んだあの物語のシリーズが英語で読めるように!Frog and Toadby Arnold Lobel... 2025.02.19 ブログ小学生Fコース
ブログ やる気が低下 それでも継続できる英検学習 🍀Hi!英語を話すのが楽しい! くまのて英会話教室の講師です ※1クラス4人までの小規模校になります 子供が英検のテキストを開きたくなさそうなときありますよね さらに、子供はテキストを開いても視覚的に単語の数が多... 2025.02.15 ブログ小学生Eコース小学生Fコース
ブログ 人に教えられるまでになったフォニックス(小学6年生) 🍀Hi!英語を話すのが楽しい! くまのて英会話教室の講師です ※1クラス4人までの小規模校になります こつこつ勉強を進めてきたフォニックス 人に説明できるまでになりました 頑張ってきた小学6年生に拍手!! 【... 2025.02.08 ブログ小学生Fコース
ブログ 親世代共通の悩み 身についているのかな? フォニックス 🍀Hi!英語を話すのが楽しい! くまのて英会話教室の講師です※1クラス4人までの小規模校になります 親世代はフォニックス未経験 子供の習得が不安になりますよね 英会話教室で歌って、喋って楽しそう でも、うち... 2025.02.06 ブログ
ブログ May I come in? 英語を話すのが楽しい! くまのて英会話教室の講師です ※1クラス4人までの小規模校になります どの学年の生徒もしっかり声を出してレッスンスタート! 【くまのて英会話教室】新小学1年から3年生の体験レッスンを受付中... 2025.01.29 ブログ
ブログ おうち英語にプラスα データ利用 🍀Hi!英語を話すのが楽しい! くまのて英会話教室の講師です ※1クラス4人までの小規模校になります おうち英語でイライラ 子供が上手くできないと親も悩んでしまいますよね 前向きに頑張っているお父さんとお母さんだか... 2025.01.25 ブログ
ブログ Reading Time! 楽しい習慣 🍀Hi!英語を話すのが楽しい! くまのて英会話教室の講師です ※1クラス4人までの小規模校になります チリンチリーンベルを鳴らして絵本の時間を始めます 封筒に入った自分のために選ばれた本を取り出します 子供の心が落... 2025.01.22 ブログ小学生Aコース
ブログ 動詞の活用形 いくつ言えるかな? 🍀Hi!英語を話すのが楽しい! くまのて英会話教室の講師です ※1クラス4人までの小規模校になります 小学生でも動詞の活用をどんどん学んでます! 約80個程度が言えるようになってきます instag... 2025.01.19 ブログ
ブログ 子供達は疲れていない? 大量の確認テスト 🍀Hi!英語を話すのが楽しい! くまのて英会話教室の講師です ※1クラス4人までの小規模校になります 現在の小学生が中学・高校で受ける確認テストは6年間をとおして600回以上と言われています 子供達が英語を嫌いになる原因... 2025.01.15 ブログ
ブログ ひとりひとりが前進!英検単語学習 🍀Hi!英語を話すのが楽しい! くまのて英会話教室の講師です ※1クラス4人までの小規模校になります 今の小学生は昔に比べると確かに、覚える単語数は多いですが くまのて英会話教室の生徒はコツコツと学び 発音が出来て... 2025.01.11 ブログ
ブログ 鏡を使って発音練習 鏡を使って発音練習 🍀Hi!英語を話すのが楽しい! くまのて英会話教室の講師です ※1クラス4人までの小規模校になります 講師がいなくても音源がなくても 英語の基本の音が自分で作れる! これがとても大切です ... 2025.01.04 ブログ小学生Dコース
ブログ 英語嫌い問題 不安は軽くなる? 🍀Hi!英語を話すのが楽しい! くまのて英会話教室の講師です ※1クラス4人までの小規模校になります 英語嫌いで泣く子、どうすればいい? 英語学習に拒否反応… 泣いてしまうお子さんが多い現実ご存じですか? 英... 2025.01.01 ブログ
ブログ クリスマス絵本 絵を見るだけで終わらない英語絵本の習慣 🍀Hi!英語を話すのが楽しい! くまのて英会話教室の講師です ※1クラス4人までの小規模校になります 「子供が絵を見るだけ?」 英語教育では絵を見るだけで終わることも。 自分で読む喜びを! 絵本を読む力がつく... 2024.12.29 ブログ
ブログ クリスマスウィーク 🍀Hi!英語を話すのが楽しい! くまのて英会話教室の講師です ※1クラス4人までの小規模校になります 今年は、たくさんのゲームをしました ・サンタさんへの手紙・クリスマスに関する単語と絵本・ボール投げ・コイン&カップゲー... 2024.12.25 ブログ
ブログ 英検無料レッスン 進捗管理を見える化しています 英語を話すのが楽しい! くまのて英会話教室の講師です ※1クラス4人までの小規模校になります 英会話教室に通う小学生Eクラス・Fクラスは無料で英検指導が受けられます(英会話の月謝のみ) 同じ場所で英検準1級までの英検指導... 2024.12.21 ブログ小学生Eコース小学生Fコース
ブログ 絵本で育む力(オックスフォードリーディングツリー) 🍀Hi!英語を話すのが楽しい! くまのて英会話教室の講師です ※1クラス4人までの小規模校になります 小学生Fクラスでは、オックスフォードリーディングツリーの絵本を一気に読んでいきます 生徒たちはこれまでの勉強の成果で物... 2024.12.18 ブログ小学生Fコース
ブログ クリスマスパーティーの準備 🍀Hi!英語を話すのが楽しい! くまのて英会話教室の講師です ※1クラス4人までの小規模校になります 紙でボールを作っていきました 自分の好きな大きさのものを制作! 生徒1人1人の個性が伝わってきました クリ... 2024.12.13 ブログ
ブログ 記憶の定着 🍀Hi!英語を話すのが楽しい! くまのて英会話教室の講師です ※1クラス4人までの小規模校になります 子供が理解出来ないほど授業をどんどん進めるのが正解? それとも、授業内容を減らして復習の時間を多めに取るのが正解? ... 2024.12.12 ブログ小学生Cコース
ブログ フォニックスはいつ学ぶのがおすすめ? 🍀Hi!英語を話すのが楽しい! くまのて英会話教室の講師です ※1クラス4人までの小規模校になります 公立中学1年生でフォニックスが学べますが… 小学生の低学年で学ぶのをおすすめしています 理由はこの時期だからこそ... 2024.12.08 ブログ
ブログ 英語の基礎は大切? 留学準備レッスン 🍀Hi!英語を話すのが楽しい! くまのて英会話教室の講師です ※1クラス4人までの小規模校になります 自分の子供が留学したときに留学を楽しめるかな?メンタルは大丈夫かな?なんて不安に思うことはありませんか? 留学先で月1... 2024.12.04 ブログ
ブログ 先生の絵本選び ジュンク堂 天満橋店 🍀Hi!英語を話すのが楽しい! くまのて英会話教室の講師です ※1クラス4人までの小規模校になります ジュンク堂 天満橋店の洋書コーナーの良さをご紹介 ①本がレベル別に分けられていて分かりやすい! Graded R... 2024.11.30 ブログ
ブログ サンタさんへの手紙を書いて 文法復習と楽しみの時間 🍀Hi!英語を話すのが楽しい! くまのて英会話教室の講師です ※1クラス4人までの小規模校になります 今年もサンタさんへの手紙を書いています 学年に合わせて書く文字数が異なっています Enjoy!戻る 2024.11.27 ブログ小学生Aコース小学生Cコース
ブログ 小学5年生 壁を乗り越え理解! 三人称単数現在 🍀Hi!英語を話すのが楽しい! くまのて英会話教室の講師です ※1クラス4人までの小規模校になります 三人称単数現在を小学生のうちに理解して使っていくにはたくさんの壁があります 壁1be動詞と一般動詞の使い分け 壁... 2024.11.23 ブログ小学生Eコース
ブログ 小学生だからできる 豊かな学びの時間 🍀Hi!英語を話すのが楽しい! くまのて英会話教室の講師です ※1クラス4人までの小規模校になります 中学生は、とにかく忙しい… 定期テスト学校での小テスト塾の公開テストなどで 高得点を取るために理解や暗記... 2024.11.20 ブログ
ブログ 学校の勉強内容を深堀り 数字 🍀Hi!英語を話すのが楽しい! くまのて英会話教室の講師です 学校で数字を教えてくれます それに加えて英会話教室では数字の定着を確実なものにしていっています 20 から 1 へと1つずつ数を下げて言うことはできる... 2024.11.13 ブログ小学生Cコース